Series シリーズ
prix:¥4,400 (税込)
再入荷のお知らせ希望
再入荷のおしらせ機能ついて
フォームからメールアドレスを入力してお申込みいただきますと、こちらの商品がWEBショップに入荷した際、自動送信メールでお知らせいたします。
※再入荷しない商品もございますので、予めご了承ください。
お気に入りリストに追加
この商品について問い合わせる
ラッピングのご注文
size:直径4.5cm、高さ8cm、幅5cm素材:陶器
※手作りのため形や色合い、テクスチャーなどに個体差があります。
福井県にて作陶されている、タナカマナブさんの器をご紹介します。
朴訥とした民藝のような佇まいの中に、手仕事の温もりや道具としてのこだわりが感じられるタナカさんの器。胴に施されたしのぎの装飾や、フタに刻まれた模様などが、素朴で力強い面持ちです。
今回は醤油さしとミニピッチャーが入荷しました。使い勝手の良い、お気に入りの道具として長く愛用していただけます。
タナカマナブ 1973年 福井県三国町生まれ 1996年 福井大学工学部環境設計工学科卒業 1999年 越前焼の陶芸家 大森正人氏に師事 2004年 独立 三国町の工房にて制作、展示会・個展などを中心に活動
こちらの醤油さしは、ちょこんと可愛らしい佇まい。 上部の模様も個性的で素敵です。
本体と上部は分かれています。
底面にサインが入っています。
深みのある緑がシックで上品な雰囲気。
丁寧な手仕事により、液だれすることなく注ぐことができます。写真は白磁です。
ミニピッチャーもあります。
醤油さしは、白磁と緑の2種類あります。