伝統ある技術とハイセンスなデザインが出会い生まれた
ICHENDORF(イッケンドルフ)の美しいグラスウェア
日本ではなかなか出会えない、手の込んだ様々なガラスの器が海外から届きました。
20世紀初頭にドイツ・ケルン近郊の小さな町クヴァドラート・イッヒェンドルフで創業し、伝統工芸の装飾ガラスなどを製作、
1950年代頃からはモダンなデザインへ方向転換し、90年代に拠点をミラノへ移した【ICHENDORF MILANO(イッケンドルフ・ミラノ)】。
アーティストやデザイナーとガラス職人によるクリエイティビティを築き、
現在では手吹きガラスの伝統とモダンデザインが融合したコレクションを数多く作り出しています。
有機的な曲線のフォルムが美しいリキッドボトル。オイルやビネガー、醤油などのポットとしてお使いいただけます。
コルクキャップ付き
中身の液体が綺麗に見えて、テーブルアクセサリーにもなりますね。
ハンドメイド製品のため、形に多少の個体差があります。
この他にも個性の光るイッケンドルフの器、たくさんご用意しています。
イッケンドルフ一覧はこちら